2023-01-01から1年間の記事一覧

高尾山 BASECAMPでグリーンカレー

鬱陶しい☔️の中 今日もか登山者の少ない稲荷山コースから高尾山へ 雨上がりの登山道は 水たまりや泥濘み でも 木の階段が出来てからは快適です 出来立ての階段 今はだいぶ傷んできましたが まだまだ快適です 滑ることもなく 濡れることもなく 汚れることも無…

梅雨の晴れ間 暑い暑い日

暑い 暑い 暑い うすぐものかかる梅雨の青空 ねっとりとした梅雨の青空 日の光は 肌を射し 眼に痛いほど 暑い 暑い 暑い 焼けるように暑い 溶ろける道から 黒光りする道からは 肌を焦がす照り返しの熱線 ここからも あちらからも 照り返しの熱線 暑い 暑い …

三鷹の森ジブリ美術館

ジブリ美術館へは吉祥寺駅から井の頭公園を横切って行きます 白鳥ボートが休みの今日は 静かで 近くの杭には鳥たちが1羽ずつ留まり 寛いでいます 葦の間を見ると 営巣している鳥もいます 鳥たちの声が響く 静かな公園です 美術館に行くと Cafe麦わら帽子も静…

599Cafeにツバメの雛

梅雨の中休み 日がさしたと思ったら高尾は真夏日 そろそろ ツバメの雛も巣立ちする時期 599Cafeの窓の上 外壁にツバメの巣が2つ 雛が大勢いて 餌をねだってます 稲荷山コースを汗まみれになって紅葉台まで行ってみると 残念! 富士山は雲の中 朝雨が降って…

われら闇より天を見る 本屋大賞

2023年の翻訳小説部門・本屋大賞 クリス・ウィタカー作 鈴木 恵訳 早川書店刊行 「われら闇より天を見る」 We begin at the end 最後になりバラバラのピースが纏まる小気味よさには驚かされます 思春期の過ちで友人の妹を事故死させた出来事から 強い絆を持…

百合の花盛り センター南駅前

センター南駅前の花壇 アジサイがきれいですね 辺りを見わたすと ユリも花盛りです 白いユリやら 黄色いユリ 赤めのユリやら 紫色が散りばめらた白いユリ いろんなユリが 咲き誇ってます

高尾山 ☔️の季節

髙橋もそろそろ☔️の季節 高尾山から見る富士山 雪がだいぶ減りました 空もどんより 上から垂れ下がってます 紅葉台から見ても 高尾山から見ても どこから見ても どんより曇ってます 1号路の 折り紙舞台も 梅雨の植物やら 動物やらで賑わってます かえる かた…

横浜開港祭 みなとみらい

雨上がりの昼時 みなとみらいでは 広場にキッチンカーがまあるく集合 海に面した所ではテントが張られ テントやキッチンカーがまあるく並び 準備万端 プカリ桟橋の向こうはハンマーヘッドパーク 新港桟橋に着岸してる 護衛艦に 見物の人の列が長々と 今は ア…

みどり溢れる八幡山

涼しい風が吹き抜ける五月の八幡山 桜の木も,草はらもみどりでいっぱい 4本の石柱もみどりの後で控えめ 草はらの隅から眺めると 赤い花咲く絨毯の向こうに桜の木々が葉っぱに埋もれて屹立 反対側の木々も 茂らせた葉に隠れて鬱蒼と茂る くさ原にはムラサキ…

カルガモの親子

仲町台の公園 大きくなった雛数羽と親鳥が 川岸で 寝転んで 寛いでました 2週前のこの雛たちかな せせらぎ池では睡蓮の下をスイスイ

遊歩道 アジサイの季節

遊歩道では アジサイがあちこちで 咲き始め 緑の葉っぱに 赤い花や青い花 ガクアジサイも咲き始め 緑の葉っぱに 赤い花や青い花 大塚・歳勝土遺跡公園 古民家の裏庭 アジサイが咲き始め 青いアジサイと赤いアジサイが咲き始め 赤いガクアジサイも咲き始め て…

雨の中の高尾山 まだ石斛が

昨日は寒い一日でしたが 高尾山も寒く,おまけに雨と霧 登山者も少なく ひっそり気味 そんな中,小学生や幼稚園の子供らが遠足かなにか,団体で来てました 元気いっぱいです ところで 石斛は雨に濡れて瑞々しく光ってます 上に登ると どこに行っても霧 霧 霧…

サツキが花盛り

5月も半ばを過ぎ サツキも咲き始めました ピンクのやら 紫の花 桃色 薄いピンクに濃いピンクを散らした花 白にちょっとだけピンクが 色違い 薄い朱色で縁取られた花 濃いピンクと言うよりバラ色 色んな色の花が咲き始めです 紫がかった薄いピンクの花 満開待…

ジブリパーク 大倉庫

リニモに乗ってジブリパークにやってきました. 愛・地球博記念公園駅を降りると公園のゲートがもう目の前 まっすぐ行くと厳めしいエレベーター塔に 横のスロープから大倉庫を目指します スケート場の隣がジブリの大倉庫入り口で 長い列ができてて驚き 入場…

富士山 積雪が増えた

まだ涼しいうちに 稲荷山コースで高尾山へ 稲荷山コースは登山口から稲荷山まで急坂が続く尾根道コースです. 谷筋の6号路に比べて人気なく、登山者の少なく静かで,木々に覆われ,山の中という雰囲気があり,好きなコースです. コースはケーブルカー横の登…

荒磯川 忍冬・スイカズラ

荒磯川は早渕川の支流の一つで 茅ヶ崎公園の梅谷戸に湧き出す水たまり「太陽池」を源流とし,御手洗池,トンボ池を経て,茅ヶ崎公園の高台を削り削りして流れ下る清流です. 梅谷戸では草に隠れたり地下に潜ったりしており清流を見ることは滅多にありません…

ハヤブサ、コマチ連結車両で郡山へ

E5系とE6系の連結車両が「なすの号」として運行してました 惚れ惚れします 「なすの号」ということで E6系にも自由席特急券で乗車できますので あまり乗らないE6系車両で郡山まで来ました E6系車両の席は4列のせいかやや広めです 空いてるし、席も広めなの…

スイカズラ咲く遊歩道 カルガモもスクスク

スイカズラが 花の終わった灌木に絡みつくように咲いてます あちらにも こちらにも どこにでも絡まりながら咲いてます ヤマボウシやサツキもきれい サツキはもうすぐです満開です 仲町台に行くと あちこちでカルガモ親子が ここは雛 1匹だけ? 別の場所では…

三鷹の森ジブリ美術館 

井の頭公園の一画にあるジブリ美術館 吉祥寺駅からは閑静な井の頭公園を通って行きます 池の下流方面には白鳥ボートがぎっしりです 上流方面は森の木々が茂っています 公園の中をゆっくりと15分ほど歩くと 美術館に着きます 屋上には庭園があり まもり神のロ…

新緑が眩しい高尾山 日常が戻ってきて 

連休が過ぎ 穏やかな日々が戻ってきた新緑の高尾山 あちらでも こちらでも 遠足の子供らの歓声が響きます 6号路を行く大勢の子供らの歓声が後からも前からも ここ3号路に響いてきます 頂上に着くと先に到着してた子供らでいっぱい 遠足の子供らが大勢いる山…

端午の節句 遊歩道

端午の節句の今日 暖かく晴れ上がった 遊歩道には 黄菖蒲がいっぱい咲いてます 青い空 緑の森 そして 黄色い菖蒲 都筑中央公園でも 黄菖蒲やアヤメが咲いてます 道端にはうすピンクの花 ヒルザキツキミソウ

連休中の高尾山 静かさを求めて

連休中 高尾山口からケーブルカー清滝駅の間は人でいっぱい 6号路は混んでいるので稲荷山コースを選択 いつもより多いと言ってもやっぱり稲荷山コース ゆっくりと散策 頂上に行くのがいやなので5号路から紅葉台 紅葉台からは 雪を被った富士山が目の前に 紅…

高尾山 もう石斛セッコクが

5月ゴールデンウィークの高尾山 混雑を避けて 裏高尾から高尾山へ行くことに 上椚田橋から小仏川沿いの 梅林巡りコースへ行くと 予想通り 空いてて 梅の実が落ちている径を てくてく てくてく 足元に薄紫の花びらが落ちていると思ったら 今はヤマフジの季節 …

東京ディズニーランド ダンサー復活

TDLのパレードでダンサーが復活 40周年の昼のパレード ディズニー・ハーモニー・イン・カラーでも 華やかに盛り上げてくれます 最初はテンカーベル モアナやラプンツェルも

都筑中央公園の広場のバラ園

広場の周りでバラが咲いてます ピンク 黄色 白 バラ色 少し賑やかに 遊歩道では 道の脇でも花盛り 花の季節です

国際プール ツツジが満開

国際プールへの階段 ツツジが満開です 山田富士公園の池でも睡蓮 カキツバタや アヤメも 春がどんどん過ぎて行きます

フジの花咲く高尾山

新緑の高尾山 よく眼をこらすと 藤色の花があちこち ここ高尾山の東側 東高尾山稜でも山はフジだらけ 案内川を見ると河岸にもフジ 高尾の山中 どこを見てもフジだらけです 北高尾や景信方面 フジは はっきりしませんが 緑がきれいです 昨日 富士山は雲の中で…

都筑の森 雑草が

ツツジがきれいなこの頃ですが 昔懐かしい雑草や 外来種の雑草も一気に開花 シロツメクサ(クローバー)やムラサキツメクサ(赤クローバー) チェリーセージなどが どこでも咲いてます 茅ヶ崎公園もすっかり緑に包まれてます

高尾山 切り株舞台

新学期は始まり 新入生の交通安全がテーマの切り株折り紙 時節がらか 先週とはあまり変わらず 水仙がなくなり チューリップが少なくなって トトロが誘導

高尾山 オドリコソウ

どんよりとした高尾山 ヒトリシズカが終わって フタリシズカが待ち遠しこの頃ですが まだこの状態です それでもオドリコソウがきれいに咲いていたのは嬉しい 頂上からは今日も富士山はお預け 山頂を下って道路沿いに降りて行くとがけにこんな花が 西洋十二単…