2022-01-01から1年間の記事一覧

大晦日 高尾山は大賑わい

大晦日の今日 予想通り 山麓から山頂まで人,人,人 何処にカメラを向けても人が映ってしまう 人の映る心配の無い富士山は 残念 雲の中 切り株舞台も 折り紙はもうお正月 薬王院で,熊手,破魔矢,お札を購入したあと 山頂からはあまり人のいないコースを選…

キンクロ羽白が到来

冬になり キンクロハジロがやって来ました 徳生公園の円い池には5-6羽 カルガモと一緒に遊泳 急いで、八幡山から 都筑中央公園に行ってみると 鴨の池 遠くの方に この間までいなかったキンクロが2-3羽 まだ本隊は来ていないけど 嬉しい季節

遊歩道の紅葉

暮れも押し詰まったこの時期 遊歩道ではまだ紅葉を楽しめます クリスマス寒波の時は池に氷がはりましたが 氷も溶けて 穏やかな日が続いてます

師走の高尾山 ホカホカ陽気 

今年もあと5日 冬型の気圧配置が緩んだ今日は ホカホカの散歩日和 早速 稲荷山からトコトコ歩いて紅葉台へ 快晴の空に 真っ白な富士山 高尾山に裏から戻れば ちょっと寂しげな頂上ひろば でも 茶店の向こうには真っ白な富士山 視線を海にみやれば 鋭い陽光…

寒波の郡山 うっすら雪景色

クリスマス寒波の中 郡山もうっすら雪化粧 暖かい室内で夕食です 雪はそれほど積もらず 翌朝でもこの程度でした

ザリガニの鳴くところ

映画でザリガニの鳴くところを見たあと 本でも読んでみました ディーリア・オウエンズ作「ザリガニの鳴くところ」は2021年翻訳小説部門で本屋大賞を受賞した作品です 舞台はノースカロライナの海沿いの自然豊かな湿地帯と人種差別の残る町バークリ・コーヴ …

高尾山 そば

高尾山でそばと言えばやっぱり髙橋屋 行ってみるとしっかり戸締まり お正月を控え,1週間程度のお休みとのこと やむなく2番目評価の橋詰亭へ 11時過ぎの早い時間なので空いてましたが そばが出来上がる頃には降りてきた人で混雑 落ち着かない中でしたが 美味…

高尾山 切り株舞台はクリスマス

切り株の折り紙は クリスマス プレゼントであふれかえるイルミネーションつきのツリーと トナカイ馬車に乗ったサンタクロース だんだん進化して行きますね 豪華になってきました すごいです

冬晴れの高尾山 富士山もくっきり

冬の寒さの高尾山 空気も乾燥 辺りもくっきり 大室山の向こうに白銀の富士山 右手を見ると南アルプス 白根南嶺から塩見岳方面が見渡せます 遠景右手から大岳山,御前山,後に東京都最高峰の雲取山も見えます 横浜から東京 東京方面を眺めると新宿のビルの向…

郡山にも冬の訪れ

みぞれ降る郡山 ボンジュールでお昼 ハンバーグランチです 寒い日が続いてます そのせいもあり ここの所、肉食です

郡山レストランでガーリックステーキ

レストラン スプーンで夕食しました 屋外はクリスマス飾り もうすぐ クリスマス

都筑の杜 遊歩道のモミジが真っ赤に紅葉

初冬の遊歩道 日の光を浴びて モミジが真っ赤に紅葉

薬王院 雨の中お正月の準備

昨日は冷たい雨の降る高尾山でした 境内ではお正月の準備に忙しそう 参道はまだ紅葉してます 霧を纏い 絵になります 大天狗と烏天狗 山門もきれいに 準備されてます それにしてもひっそりとした参道 切り株舞台のサンタさんもビニールテントの中で雨宿り

スミカで、ミートソース

高尾山のスミカ 以前のメニューは2種類のカレーとチャーハンでしたが 最近は2種類のカレーとミートソースになってます 今回も景色を眺めながら ミートソースです

郡山駅前でイルミネーション

郡山駅前でイルミネーションが始まりました 毎年毎年増えてます 楽都をテーマに揃えてます

名前探しの放課後 辻村深月

辻村深月の初期の作品 「名前探しの放課後」 を読みました 青春物語+ミステリー 途中,何気なく主人公が変わるという意外な付箋がついてました 後を引く小説です

みなとみらいハリーポッターとクリスマス

ハロウィンが終わったみなとみらい 今はクリスマスモード ランドマークプラザはいつものクリスマスツリーが飾り付けられています 今年はホーキに乗ったハリー達が周りを飛び回っています ハリーポッターとコラボしているらしく こんな飾りもありました 平日…

遊歩道も赤い絨毯 モミジの落葉

秋も深まり モミジも落葉 モミジの落葉で道端も赤く染まってます 下に眼をやると あれコムラサキ モミジのない丘の上は枯れ葉の絨毯

比内や サスケ

木枯らしの吹く郡山中町 比内地鶏の比内やに焼き鳥を食べに行きました 比内地鶏はやっぱり美味しい 最後に比内地鶏の親子丼 あったまった

あれ サクラ 遊歩道

木枯らしの吹く寒い くさぶえのみち 早くも桜が開花 ここの所小春日和が続いたせいか 桜が開花 近寄って見ても やっぱり桜 枯れ草や 紅葉のなか 晩秋の景色の中 可憐に咲きほこっています 他にサクラがないか探してみても 遊歩道沿いは何処もきれいに紅葉 径…

遊歩道 雨あがりの枯れ葉

雨上がりの都筑の杜 遊歩道 枯れ葉は雨に濡れ 小径を覆い つやつや 常緑樹も雨に濡れ つやつや

雨の高尾山 まだまだ紅葉

まだまだ紅葉の続く高尾山 金比羅台園地でも 薬王院休憩所でも 紅葉は見られますが ちょっと寂しげ 切り株舞台は雨のため覆いの中 色んなトトロがいっぱい 雨の中戻って来ると 金比羅神社も紅葉 園地を囲む木々も紅葉 東京方面を眺めると ここも紅葉 初日の…

三春町 秋

三つの春が一緒にやってくる町 三春町 梅,桜,桃が咲き乱れる町 三春町 春には街中桜に埋もれます 滝桜をはじめ しだれ桜だらけです 芥川賞の玄侑宗久住職のお寺 福聚寺も境内 桜で埋め尽くされます 秋ともなると 桜の葉も落ち 空が広がったよう 山に向かっ…

紅葉の高尾山 大混雑

紅葉の高尾山 大混雑 小春日和の高尾山 清滝では紅葉は見頃です そのせいか 平日にかかわらず 駅前はこの混雑 ケーブルカーやリフトを待つ人 1号路に向かう人 6号路や稲荷山に向かう人 駅前広場に人がぎっしり 諦めて案内川沿いに駒木野庭園に行くことにしま…

雨のそぼ降る紅葉の遊歩道

冷たい雨のそぼ降る遊歩道に 道端から伸ばす もみじの彩りも 緑,黄緑.黄、朱、赤と色とりどり 見つめると 雨に濡れて黒々とした枝や幹が現る 遊歩道を行くと 森の緑や 道端の枯れ葉さえ 雨に照らされて 眼に眩しい いきなり現れる紅葉に 眼を瞬く 黄色い絨…

紅葉とたまごサンド

秋も深まり 見渡す限り、紅葉だらけ 街を歩けば 靴がカサッカサッ 山道を歩いても 靴はカサッカサッ 気持ちいいので 靴をカサッカサッ カサッカサッ イチョウの黄色 モミジの朱色 空の青 街を歩けば 靴がカサッカサッ 山道を歩けば 靴はカサッカサッ 気持ち…

秋深まる都筑の杜

都筑の杜に枯れ葉舞う 春には満開の桜で華やいでいた丘 花を愛でる人で和やいでいた丘 夏には空を緑に覆われていた丘 蝉の鳴き声で満ち溢れていた丘 秋には舞い落ちる枯れ葉の音が聞こえてくる丘 桜の枝からは晴れ渡った青空が見渡せ 目を落とせば、枯れ葉の…

霞ヶ城 紅葉

菊人形の二本松霞ヶ城 紅葉が見頃です お城中腹の少年隊の丘からみる紅葉は 何回見ても感心させられます 洗心亭からの眺望 霞ヶ城には霞池を見下ろす高台に洗心亭がありますが お菓子にも洗心亭がありました 二本松羊羹で知られた日夏の最中でした

袋田の滝 生瀬滝

袋田の滝の横 階段をひたすら登ってゆくと 滝の上 袋田の滝を上から眺望 もう少し登って行くと生瀬滝展望台 生瀬滝 紅葉真っ盛りです この平らな滑床を水が流れ袋田の滝になります 生瀬滝を見て、階段を下り トンネルをぬけて 今度は袋田の滝見物 紅葉はまだ…

紅葉の高尾山は七五三

紅葉の高尾山 折り紙舞台は七五三 ところで 折り紙舞台 段々大がかりになってきてます この七五三の舞台は 華やかです 今、高尾山は紅葉真っ盛りです 紅葉真っ盛りとあって多勢の方が来山してます 幼稚園の遠足 外国人観光客 ツアーの観光客 大賑わいです 少…