2018-01-01から1年間の記事一覧

TOKYO八峰マウンテントレイル 2018

第4回TOKYO八峰マウンテントレイル 2018年12月24日(月曜日)快晴のもと37kmの長丁場で行われました. 落ち葉がコースを埋め尽くし,前日,前々日と雨が降り,足下が危うい状態でしたが.大過なく終了することができました. ゴール地点は東高尾山稜の北側 …

鎌倉 紅葉谷を訪ねて

鎌倉アルプス(紅葉谷,獅子舞から天園と祇園山) 小川糸「ツバキ文具店」を探して 12月も半ば過ぎ,20日木曜日朝,鎌倉はいっそ気持ちいいほどに静寂でした 早速,レンバイのパラダイスアレイに寄りニコニコパンを購入 宝戒寺,Bergfeldから鎌倉宮,永福寺…

二本松 菊人形展

二本松 霞が城と菊人形 2018年11月16日 霞が城の紅葉と戊辰戦争150周年記念の菊人形展 テーマは戊辰戦争 二本松少年隊 東北列藩同盟など 天主は紅葉の中 洗心亭でもお茶 天守下の紅葉 洗心亭への道 洗心亭でお茶会 少年隊 霞が城遠景

鎌倉七福神巡り 2

鎌倉七福神巡りとハイキング(天園ハイキングコース,大仏ハイキングコース)2018年11月15日 前回,七福神巡りは混雑のため4カ所で終了,今回は残りの4カ所とハイキングコースを組み合わせた. コース 鎌倉駅・・鶴岡八幡宮ー旗揚弁財天・・Bergfeldでお昼の…

奥高尾を巡って

奥高尾 2018年11月11日 紅葉を求め北髙尾から堂所を経て陣馬山,戻って景信,城山,高尾山から稲荷山コースで下山.少々疲れ気味. 紅葉は高尾山・清滝で最盛期,稜線上では,陣馬山等で最盛期は過ぎてた. それよりも,驚いたのは,台風の影響.林道の路肩…

ツバキ文具店の舞台を訪ねて 鎌倉

ツバキ文具店の鎌倉案内 2018年11月3日 北鎌倉浄智寺から大仏ハイキングコースを経て長谷,sahanでお昼,七福神巡りをして北鎌倉に戻るコースです. 北鎌倉から線路に沿って歩くとすぐ浄智寺への曲がり角.右方向へ森の中を登って行くと浄智寺.「ツバキ文具…

丹沢大倉尾根 紅葉

丹沢・大倉尾根 2018年11月2日 紅葉を観に丹沢の大倉尾根を塔ノ岳まで行ってきました. 登山口のこの光景で,紅葉は断念しました. 登山道のわきを見るともなく見ると可憐な花が咲いてました,眼をあげて,上を見ると木の実が満載です. 塔ノ岳 頂上にも寒風…

金時山

金時山と富士山 2018年10月7日 暴風雨のち晴 午前中は天気が悪い予報の中 金時山ハイキング 仙石から登山口まで道路沿いをスタスタ 公時神社 マサカリの前でポーズ 頂上目指して 霧雨の中登ることしばらく 金時宿り石 ポーズ 頂上から下ってくる人 稜線上は…

安達太良山の紅葉 提灯祭り

安達太良山紅葉と二本松ちょうちん祭り 2018年10月5日 二本松では,ちょうちん祭り(10月4日〜6日)のため駅前が交通規制されていました.駅前から中心街にかけてバスを含め車が入れません. うろうろしている(ハイキングの格好をしていた)とバス会社の方…

大阪城

大阪城見学 大阪中之島のリーガロイヤルホテルに宿泊. どこに行こうかなと考えて,パンフレットなど物色してると,枕元のラックの中にジョギングおすすめコースのパンフレットがありました. お勧めコースはホテル周辺と川を渡った南側にある靱公園を結ぶ1.…

ツバキ文具店を探して 鎌倉巡り

ツバキ文具店を探して ツバキ文具店を探しにまた鎌倉に来ました. 今日はドイツパン屋/ケーキ屋/CafeのBergfeldを過ぎ,鎌倉(大塔)宮から覚園寺方面の道を登りましたが,二階堂川とは離れた場所でした.この界隈にはツバキ文具店はないと言うことです. …

ツバキ文具店のゆかりの場所を訪ねて

小川糸 ツバキ文具店 鎌倉 駅に近いところで鎌倉のローストビーフ,焼き豚を求めて萩原精肉店に行きましたが,残念,定休日でした. 小説の中でよく出てくるレンバイ(鎌倉市農協連即売所)に行くことにしました.鎌倉駅東口を出て,大通りを海に向かって歩…

郡山 灌漑池巡り

郡山市街地の池巡り 郡山は江戸時代から水資源は非常に大切なものでした.灌漑施設として,ため池や導水路が沢山造られてきました.鉄道の西側に南北に灌漑池が並んでいますし,逢瀬川や安積疎水など導水路もあります. まず,麓山公園の池と麓山の滝から池…

安達ヶ原の鬼婆伝説

安達ヶ原の鬼婆伝説の黒塚,観世寺 白河,郡山と流れ下った阿武隈川が安達ヶ原では両岸に丘陵が迫ってきています.そんな丘陵上には戊辰戦争での二本松少年隊の地「二本松城・霞ケ城公園」があり,また高村智恵子の生家裏には「智恵子の杜公園」が有ります.…

智恵子抄を訪ねて 二本松

安達太良山と智恵子抄 二本松を訪ねました.智恵子の生家は駅から離れた旧街道沿いに復元されていました.同じ敷地内に智恵子の作品を展示した智恵子記念館もあります.裏手には光太郎と散策した鞍石山があり,「愛の小道」,「彫刻の丘」,「ほんとの空ひろ…

2018年ピカチュウ大量発生

2018年ピカチュウ大量発生チュウ 今年もみなとみらいエリア,赤レンガパークエリアで始まりました. 台風13号の影響で初日はいくつかのイベントが休みになりましたが ピカチュウ大行進はいつも通り開催されました. 桜木町駅前には大きなバルーンも設置され …

郡山采女まつり

福島県の夏祭り 東北の夏祭りと言えば,青森ねぶた,秋田竿燈,仙台七夕が有名ですが,福島県でも相馬野馬追という500騎からの騎馬武者が疾駆する勇壮な夏祭りがあります. 県庁所在地の福島,商業都市の郡山にも夏祭りがあります. 派手さはありませんが 福…

七月の高尾山

暑い高尾山 白い花が乱舞 熱波の中高尾山に行ってきました.稲荷山コースから大垂水峠,南髙尾〜東髙尾を経て高尾山口に戻る計画でしたが,あまりに暑いので,城山に行って帰ってくるコースに変更しました. 大垂水に向かう学習の歩道コース,城山への関東ふ…

尾瀬 小渕沢田代から大江湿原、尾瀬ヶ原

霧と雲の尾瀬 1日目(7月15日)大清水から三平峠,小淵沢田代,大江湿原,沼尻,見晴 連休で混雑 戸倉スキー場 第三駐車場に駐車 大清水までが遠い 大清水から一ノ瀬休憩所まではシャトルバスが なかなか動かないのが難点 久しぶりの小渕沢田代は以前より草…

鍋割山から大倉尾根 霧と新緑

鍋割山から大倉尾根 ブナの新緑と霧 2018年6月17日日曜日 曇 雨を心配しながら 大倉7時40分発 雨を心配しながら四十八瀬川沿いの西山林道を行く. 花の終わった新緑の森,水の流れる濡れた道,滴る雫,清々しい冷気を帯びた空気を一杯に吸い込む. 二股橋を…

鞆港散策

鞆港散策 弥生の昔から飛鳥,奈良,平安,室町,江戸時代と瀬戸内海海運の重要な拠点だった鞆港に行ってきました. 港を守るように東には大可島城跡や圓福寺,崖の上のレストランのある高台. 西には淀姫神社のある高台. 港の中央に常夜燈,潮待ちの館. 鞆…

丹沢表尾根から大倉尾根

丹沢表尾根から大倉尾根へ 先日連休前半,半世紀ぶりに丹沢・鍋割山から大倉尾根へ行ったところ,堀山の家や駒止小屋など変わらないものもある一方,あまりもの変貌に驚かされました. 連休後半,性懲りも無く,丹沢・表尾根に行くことにしました.混んでる…

庭のバラ

バラ 今年は暑いのでバラが咲き始めています. 白いバラ,赤いバラ,バラ色のバラ,淡いピンクのバラなど,これから楽しみ.

鍋割山

連休の前半 あまりに天気がいいので丹沢に森林浴としゃれ込んで出かけてました. 山頂で富士を見ながら「鍋焼きうどん」 いいですね 小田急線で渋沢まで行くと さすが連休です 渋沢の駅も,大倉のバスターミナルも人でいっぱいです. ところで,鍋焼きうどん…

4人で高尾山

22日は4人で高尾山 待ち合わせの髙尾駅北口 これでもかというひとで 静かなコースのハイキング 日陰から川を渡り城山東南尾根にゆくと 小鳥のさえずり ヤマガラ? 新緑の緑 ほどよく伸びた草花 吹き抜ける爽やかな風 静寂はここまで,小仏城山でお茶 なめこ…

高尾山と小下沢梅林

高尾山はもうすっかり春 でも梅は遅れ気味 裏高尾の梅林は今、満開 小下沢梅林に朝早くから車、カメラの放列 山は青空に映える若葉の薫り 初めて、小仏城山の東尾根を登ってみました 二人しか会わなかった閑静な尾根にも春の日差しは眼に眩い 城山から大垂水…

爪木崎の水仙

横浜も寒い日が続いていますが,春は1歩また1歩と近づいてきています.伊豆下田爪木崎の水仙も満開を過ぎ,南伊豆や河津の河津さくら,梅の季節がやってきました.ウキウキします. 欠乏所跡やカフェレストラン,ペリーロード

高尾山天狗トレイル2018

今日は高尾山天狗トレイルが氷点下の寒行われました。 いつも天狗が出てきますがだんだん変わっているようです。 小仏城山からは富士山が綺麗に眺められ、振り返るとスカイツリーもクッリと見えました。 冬になると一丁平北斜面や高尾山紅葉台北斜面で見られ…

TOKYO八峰マウントトレイル2017

TOKYO八峰マウントトレイル 第3回大会となる今回はサポートにつきました.天気も良く,ひどく寒くもなく無事終えることができました.けが人も出ましたが大けがする方はなくほっとしました.