高尾山

高尾山 切り株舞台

新学期は始まり 新入生の交通安全がテーマの切り株折り紙 時節がらか 先週とはあまり変わらず 水仙がなくなり チューリップが少なくなって トトロが誘導

高尾山 オドリコソウ

どんよりとした高尾山 ヒトリシズカが終わって フタリシズカが待ち遠しこの頃ですが まだこの状態です それでもオドリコソウがきれいに咲いていたのは嬉しい 頂上からは今日も富士山はお預け 山頂を下って道路沿いに降りて行くとがけにこんな花が 西洋十二単…

高尾山 新緑の季節

高尾山も新緑の季節です どこもかしこも新緑です 富士山は春霞の向こうに密かに佇んでいます 近景は新緑の山々 草花も次々開花です ヤマブキソウ フタリシズカも伸び始め もうすぐ開花しそう ヒトリシズカはそろそろ終わりかな 髙橋家で小天ぷら丼と小とろろ…

高尾山 ヒトリシズカ

高尾山 野草園でヒトリシズカが咲き始めました まだ一株だけですが 茎が伸び、葉っぱが出ている株が沢山ありますので これから楽しみ イカリソウも咲いてました 麓では桜吹雪ですが 山頂はまだまだです 富士山に桜が似合います 薬王院も桜だらけです 階段か…

高尾山 雨と桜と

肌寒い雨の高尾山 山も麓も桜でいっぱい 雨が降り、あたりが澄み渡った中 桜を見るのもいいものです 雨で黒く くっきりとした幹 緑が光る新緑の草木 そして、雨に重たい桜の花びら 清滝の桜も淡く桜色に輝いています 薬王院では 階段横の枝垂れ桜 濃い桜色で…

まだ6号路はハナネコノメ

高尾山6号路 まだハナネコノメが見られます 登山路左側崖のハナネコノメ 川端のハナネコノメ 倒木に咲くハナネコノメ 切り株では 花見の宴

高尾山 ハナネコノメが見頃

3月も半ば ソメイヨシノも開花宣言 すっかり春です 6号路でハナネコノメが見頃です 道端にも 川端にも 可憐な花が 咲き誇ってます 薬王院に行けば ここでもミツマタが見頃です 高尾山は もう花だらけ そんな中 切り株舞台はあまり変わらず サクラが追加 次…

高尾山 春 草花が開花

高尾山では草花が次々と開花してます ユキワリイチゲ? ユキワリソウ 福寿草 セリバオウレン 散策で小腹が空いたら高尾そば 髙橋家で山菜そば 清流亭は予約制か

高尾山折り紙 南高尾木彫り

高尾山1号路 切り株の折り紙が新聞にも載りました 今週は梅とメジロでした 1年を振り返ると色々ありました 節分 宝船 お正月 イルミネーションのついたクリスマス できるまで時間がかかりました 豪華です 七五三 ハロウィン トトロ 赤とんぼも ネコバスを待…

裏高尾梅林はこれから開花

暖かい春風のなか 裏高尾に梅見の散策 遊歩道梅林ではポツポツと開花 河岸のウメ並木 紅梅も白梅も 開花は僅か これからに 楽しみを まだ侘しい開花前の梅林 そのまま行くと工事中で通行止めの看板 迂回路は旧甲州街道 旧甲州街道に出て 旧甲州街道沿いをす…

高尾山 寒い日でも もうすぐ梅まつり

冷たい北風の吹く高尾山 富士山では雲が南方向に流れています それも富士山と同じ高さで 大室山の上にむかっtるように見えます 風が強いんですね こんなに寒くても 裏高尾では3月にはもう梅まつりです 切り株の 折り紙も梅とメジロが飾られています 風が強く…

スミカでスパゲティー

寒波の中の高尾山 寒いのでスミカ2階で周りの山を眺めながら昼食 北高尾山稜越しに大岳山から御前山の稜線が見えます 御前山の左奥には雲取山まで見えてしまいます 豪華な山々を眺めながら ミートスパゲティー ごちそうさまでした

高尾山 稲荷山コース整備中

高尾山は適度に負荷のかかった、でも軽い運動するにはうってつけです 登山道は整備され,コースも多く,茶屋も多く,人も多いので非常時にはとても心強い 富士山,相模灘,東京や関東平野が眺望できるのも気持ちがよい 物足りなければ、陣馬山往復6時間コー…

高尾山も春 早春の花

節分も終わり 立春も過ぎ もう春 高尾山ではバイカオウレンの小さな花 セツブンソウの群落が花盛り 春到来

高尾山は節分の準備

寒い 寒い と言ってても もうすぐ節分 薬王院では節分の準備 テントや櫓を設置し 1号路は車が行き交い 忙しない 切り株舞台も すっかり 節分仕様 下山途中の金比羅台から東京方面を見ると 遥か向こうに 連なる 高層ビル群 都庁の左奥に ひときわ高くスカイツ…

高尾山 髙橋家でトロロご飯

スッキリしない空 分厚い雲は 富士山も丹沢も覆い隠し あたりは雲一色 雲の下には東京、横浜、東京湾、房総 相模平野、渋沢丘陵 その向こうには輝く相模灘 あたり一面 とても寒い日 今日は 暖かい髙橋家で トロロご飯

高尾山599Museumのプロジェクションマッピング

冷たい北風の吹く高尾山 北風に吹かれて キット 切り株折り紙 参道で枯れ葉と戯れるつむじ風 兎に囲まれ満帆の七福神 宝船 登山客で賑わう参道を彩る切り株舞台 今日は七福神 清滝に降りても寒いので 599Museumでプロジェクションマッピングを見学 鳥や獣が…

新年 高尾山 シモバシラ

新年の高尾山 まだまだ初詣で混雑 去年の大晦日に見つけられなかったシモバシラを探しに一丁平に 富士山は雪を被り屹立してます 紅葉台からもくっきり 一丁平までの登山道は陽の光を浴びて眩しいほど 霜も溶け始めてます 一丁平展望台からもきれいに富士山 …

大晦日 高尾山は大賑わい

大晦日の今日 予想通り 山麓から山頂まで人,人,人 何処にカメラを向けても人が映ってしまう 人の映る心配の無い富士山は 残念 雲の中 切り株舞台も 折り紙はもうお正月 薬王院で,熊手,破魔矢,お札を購入したあと 山頂からはあまり人のいないコースを選…

師走の高尾山 ホカホカ陽気 

今年もあと5日 冬型の気圧配置が緩んだ今日は ホカホカの散歩日和 早速 稲荷山からトコトコ歩いて紅葉台へ 快晴の空に 真っ白な富士山 高尾山に裏から戻れば ちょっと寂しげな頂上ひろば でも 茶店の向こうには真っ白な富士山 視線を海にみやれば 鋭い陽光…

高尾山 そば

高尾山でそばと言えばやっぱり髙橋屋 行ってみるとしっかり戸締まり お正月を控え,1週間程度のお休みとのこと やむなく2番目評価の橋詰亭へ 11時過ぎの早い時間なので空いてましたが そばが出来上がる頃には降りてきた人で混雑 落ち着かない中でしたが 美味…

高尾山 切り株舞台はクリスマス

切り株の折り紙は クリスマス プレゼントであふれかえるイルミネーションつきのツリーと トナカイ馬車に乗ったサンタクロース だんだん進化して行きますね 豪華になってきました すごいです

冬晴れの高尾山 富士山もくっきり

冬の寒さの高尾山 空気も乾燥 辺りもくっきり 大室山の向こうに白銀の富士山 右手を見ると南アルプス 白根南嶺から塩見岳方面が見渡せます 遠景右手から大岳山,御前山,後に東京都最高峰の雲取山も見えます 横浜から東京 東京方面を眺めると新宿のビルの向…

薬王院 雨の中お正月の準備

昨日は冷たい雨の降る高尾山でした 境内ではお正月の準備に忙しそう 参道はまだ紅葉してます 霧を纏い 絵になります 大天狗と烏天狗 山門もきれいに 準備されてます それにしてもひっそりとした参道 切り株舞台のサンタさんもビニールテントの中で雨宿り

スミカで、ミートソース

高尾山のスミカ 以前のメニューは2種類のカレーとチャーハンでしたが 最近は2種類のカレーとミートソースになってます 今回も景色を眺めながら ミートソースです

雨の高尾山 まだまだ紅葉

まだまだ紅葉の続く高尾山 金比羅台園地でも 薬王院休憩所でも 紅葉は見られますが ちょっと寂しげ 切り株舞台は雨のため覆いの中 色んなトトロがいっぱい 雨の中戻って来ると 金比羅神社も紅葉 園地を囲む木々も紅葉 東京方面を眺めると ここも紅葉 初日の…

紅葉の高尾山 大混雑

紅葉の高尾山 大混雑 小春日和の高尾山 清滝では紅葉は見頃です そのせいか 平日にかかわらず 駅前はこの混雑 ケーブルカーやリフトを待つ人 1号路に向かう人 6号路や稲荷山に向かう人 駅前広場に人がぎっしり 諦めて案内川沿いに駒木野庭園に行くことにしま…

紅葉の高尾山は七五三

紅葉の高尾山 折り紙舞台は七五三 ところで 折り紙舞台 段々大がかりになってきてます この七五三の舞台は 華やかです 今、高尾山は紅葉真っ盛りです 紅葉真っ盛りとあって多勢の方が来山してます 幼稚園の遠足 外国人観光客 ツアーの観光客 大賑わいです 少…

高尾山 モミジの紅葉

ハロウィーンも終わり11月を迎えた高尾山 去年より早く あちこちでモミジの紅葉が始まってます 山頂でも 薬王院でも 霞台からの眺望 稲荷山や東高尾山稜でも 麓に下りてくれば案内川沿いでも モミジの紅葉が始まってます 山が朱色に染まる紅葉はもうじき 切…

富士山が真っ白

冬のような寒さが続くこの頃です 小雨ぱらつく中 高尾山へ 驚いたことに 厚い雲の下 白銀の富士山が屹立 隣の大室山も冠雪 左側を追うと 姫次から蛭ヶ岳 丹沢山へと続く主脈の山々も冠雪 よく見れば 頂上でも 清滝登山口でも ムササビが飛び立ち 紅葉が始ま…