郡山は今年もうねめまつりの季節です.
ちょうど,梅雨明け1週間の猛暑と重なり,踊り子は大変
熱中症が心配です
そんな中,ミスうねめや,、静御前は涼を誘います.
大太鼓や,ミスうねめらの行進はともかく,各団体の踊り手は暑くて疲れるのでしょうね.
出店は人でいっぱいですが踊りの沿道はそうでもありません.
ところで,
ミスうねめは毎年同じように感じますが、衣装がかなり違います.
去年と今年を並べるとわかります.
去年のミスうねめ
今年のミスうねめ
夏祭りは汗と笑いと想い出を残してくれます.
おもいきり夏を感じます.
ところで,商都郡山にはギネスに載っているものがあります.地上から最も高いところにあるプラネタリウムです,今年も夏企画が満載です.
僕の地元茅ヶ崎町界隈でも夏祭りは行われます.
町内会毎に会場が違いますが,茅ヶ崎南夏祭りは茅ヶ崎公園プールのある場所で行われます.出店がでます.
プールは人でいっぱいですが,会場はどうも.
茅ヶ崎東は盆踊り大会です.ここも出店が出ます.