2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

郡山ボンジュールでお昼ご飯

暑っ苦しい日が続きます 暑さに負けないように ボンジュールでステーキランチ 暑さに負けない気がします

東京ディズニーシーで食事 レストラン「サクラ」

レストランサクラでお昼ごはん 20周年スペシャル膳にしました 一皿一皿見てゆくと 揚げもの ゴーヤとトウモロコシともう一点 魚と蛤の煮物 わかめ添え 味は薄め うなぎ寿司 ウナギが溢れるばかり 大根と三枚肉の煮物 酸味も添えられてます 海鮮ご飯 そしてデ…

山小屋の食事 

山小屋の食事も随分良くなりました 尾瀬の入口 七入山荘の夕食です 川魚の刺身 塩焼き そば その場で煮物 と豪勢です 朝食は弁当にして頂いたのでおにぎりとおかず少々でした 午前 午後と歩いた後の 尾瀬ヶ原の檜枝岐小屋でも 夕食はこの通り 朝食もしっかり…

尾瀬ヶ原 湿原から草原へ?

尾瀬ヶ原と言えば 池塘 燧ヶ岳 至仏山 景鶴山 アヤメ平 見晴 草原の向こうの至仏山 きれいな草原が目の前にあるが 花がない 下田代から燧ヶ岳を眺めて 見晴まで続く草原があるだけで 目立った花がない よーく見ると キンコウカ トキソウ サワランなど小さな…

尾瀬沼 大江湿原 ニッコウキスゲ

尾瀬沼に続く大江湿原 の暴食で激減したニッコウキスゲが 随分と復活しました 以前ほどではないけど湿原の多くの場所できれいな群落が見られます ハクサンチドリも一緒です 燧ヶ岳を背景に群生してます 沼尻平 ワタスゲは見られますが コオニユリやニッコウ…

白河 小峰城

震災で崩れた石垣の修復が3年前に終わった 小峰城 すっかりきれいになってました 二の丸から 本丸へ続く門から 櫓の前から 本丸から 石垣沿いにぐるっと廻れるようになって 後ろからもお城が見られます 二の丸の売店でトコロテン

「夏の想い出」の歌碑

桧枝岐のミニ尾瀬に歌碑がありました ミニ尾瀬には 色んな花が咲いてました キンロバイ ヤナギラン クサレダマ ニッコウキスゲ 桧枝岐 やっぱり「ざるそば」

高尾山で寛ぐ

今の時期 登って下りて来れば 汗ぐっしょり シャワー欲しくなります 高尾山口駅そば 高尾の湯は入浴料高め Mt.TAKAOBASE CAMPは手頃 稲荷山から頂上直下 280段の階段を上って頂上 視界は雲 ムンムンの中 汗びっしょりで 権現茶屋 早速 塩分補給を兼ねて 黒ゴ…

高尾山 レンゲショウマ

高尾山 まだ7月半ばなのにレンゲショウマが咲き出しました 年々早くなってるかな そのほか色んな花が咲いてます ヤマユリは頂上にも 霞台でも群生 折り紙もヤマユリ カブトムシ 木彫りの鳥も増殖中 レンゲショウマは三頭山で初めて見ました 藪の中 キリッと…

梅雨の晴れ間 セミ

梅雨の晴れ間 夏の花 ムクゲのピンクの花 セミ達も アブラゼミに混ざって ミンミンゼミ クマゼミも 夏

高尾山 ヤマユリ

高尾山 ヤマユリが見頃 1号路でも 薬王院でもいっぱい咲いてます 薬王院では ヤマユリとキキョウが斜面に キキョウ 山頂のユリはまだ蕾でしたが 霞台では ヤマユリにオオバギボウシが斜面いっぱいに オオバギボウシとヤマユリ 折り紙はキキョウと何だろう ム…

飲茶 郡山

暑くなると涼しいところで ビールを飲みながら 熱々で 辛いものが食べたくなります 郡山駅で飲茶です 暑いときには良いですね

一足早い夏 ムクゲやサルスベリ

今年は6月末から 一足早い夏 淋しかった蝉も鳴き出し すっかり夏模様 アブラゼミ ニイニイゼミ ネムノキもすっかり満開 ムクゲやサルスベリも咲き出し 蒸し暑い夏がやってきました 涼を求めて池辺に行くと 睡蓮が育ってきました

雲が賑やか 高尾山 七夕祭り

台風とあって 雲が賑やか 見通しは良く 相模灘を見渡せます 江ノ島も烏帽子岩も指呼の間 七夕を迎えて 折り紙も 織姫・彦星 木の鳥も復活 7月の花と言えばヤマユリ,オオバギボウシなどですが 1号路はオオバギボウシが花盛り ヤマユリは林道に多く見られるの…